よくある質問
リンク
交通のご案内
支援する
桐蔭横浜大学サッカー部 公式ホームページ
Toin University of Yokohama Official Site since 2018
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
▼
OB情報
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
5
次へ »
四年生にインタビュー!!
こんにちは久しぶりのブログになってしまいすいませんでした。 今回は後少しの部活生活の四年生に残りの部活どうすごしたいか、意気込みを聞きました!! 田内 廉『“感謝”“感謝”の4年間をプレー、背中で見せつける』 古澤 慶太『いつもどおり』 山﨑 将『全力!』 ...
続きを読む≫
WRITER:
椛澤真衣
2014年11月8日
神奈川県強化育成リーグ第1節 横浜FCユース戦
いよいよ開幕した県強化育成リーグ!!トップチームサブメンバーの強化を目的としたリーグ戦です。東海大学・神奈川大学・関東学院大学・産業能率大学・松蔭大学・専修大学・桐蔭横浜大学の県内7大学と、横浜Fマリノスユース、横浜FCユースの全9チームが参戦しています。初戦は今季からの参加、横浜FCユースと対戦し2-0で勝利しました。それではインタビュースタート。①試合の感想②今季初ゴールについて③次節に向けて④出...
続きを読む≫
2014年4月24日
第4節 順天堂大学戦 インタビュー
開幕4連敗となってしまった、順天堂大学戦。スタートダッシュとはいきませんでしたがまだまだこれからです。応援よろしくお願いいたします。今回は、桐蔭の10番 坪井 秀斗(4年・スポ・習志野高校)です。①試合の感想②今季初ゴールについて③次節に向けて④出身高校に一言⑤ご両親にメッセージ①失点が多いがディフェンスラインの責任にするのではなく、 チーム全体でもっと守備の意識を持つことが大切。 点は取れているが...
続きを読む≫
2014年4月24日
第3節 専修大学戦インタビュー
石堂 圭太(4年・スポ・成立高校)①素晴らしいアシストでしたが普段から坪井秀斗とは、いい関係でプレーでき、信じてオーバーラップをしたらピンポイントでボールが来て、ゴール前の山根と目が合ったのでしっかりクロスを上げられました。結果につながり良かったです。②3連敗と苦しいゲームが続きますがこの敗戦から学び、チームとして成長していきたいです。③今シーズンの目標自分がチームを引っ張るという強い気持ちで全試...
続きを読む≫
2014年4月24日
運営担当業務インタビュー
今回のインタビューは、関東リーグ開幕戦で本学が会場担当校となり運営業務を担当した部員の業務の感想と今後の目標です。吉田 滉一(3年・スポ)運営担当校で、責任と重圧がかかる中無事に運営が進められ良い経験になった。学連の方々にサポートされながら受付を担当し多くの人たちが来場し、大学リーグの注目度の高さを感じることができました。試合が行われるまでの準備が多くあり学連の人たちのおかげで、リーグがスムー...
続きを読む≫
2014年4月24日
最近の記事一覧
佐々木宏樹 入団コメント
山根視来 入団コメント
宮尾孝一 入団コメント
神奈川県社会人リーグ1部昇格決定戦
新副キャプテン 山根視来にインタビュー
アーカイブ
2016年01月(1)
2015年12月(3)
2015年04月(3)
2014年11月(6)
2014年04月(11)
Blogテーマ一覧
ブログ
PhotoGallery
写真一覧
関東大学サッカーリーグ戦【1部】
順位表
(2019年1月10日更新)
順位
チーム
勝ち点
得失点
0
桐蔭横浜大学
0
0
0
早稲田大学
0
0
0
筑波大学
0
0
0
法政大学
0
0
0
駒澤大学
0
0
0
明治大学
0
0
0
順天堂大学
0
0
0
東洋大学
0
0
0
流通経済大学
0
0
0
専修大学
0
0
0
中央大学
0
0
0
立正大学
0
0